MagicaVoxelの出力画像をGDevelopに取込み

MagicaVoxel

MagicaVoxelでモデリングし出力した画像をGDevelopに取込みます。

初心者の方でも簡単にできるので早速やってみましょう。
MagicaVoxel-0.99.7.0-win64を使っていますが、Mac用の最新版でもいいと思います。
余談ですが、私はMacですがアニメーションを使いたいのでwin用のMagicaVoxelを使っています。
Wineアプリを使ってMacでwin用を起動しています。

  1. MagicaVoxelProjectからサンプルで好きなvoxを選択します。(chr_knightを選択)
  2. Renderモードに切り替え、Cameraを「Pers」に変え、Cameraの中心を初期化します。
  3. 背景を透過するため、LightのBackgroundのTransparentOFFDisplay GroundをON
  4. ImageTurntableを選択、Frame36に設定、 Renderボタンをクリックして画像を出力。
  5. GDevelop新規スプライトオブジェクトを追加し、「スプライトを追加」をクリック
  6. 画像ファイルを選択する際は、ファイル名で昇順ソート全ファイルを選択してください。
    「名前」ヘッダーをクリックするとソート(昇順、降順)が切り替わります。
  7. スプライトオブジェクト名(chr_knight)、アニメーション名を設定(rotate)
  8. スプライトオブジェクトをシーンにドロップし、プレビューすると1回転します。
  9. これで基本的には完了ですが、マウスの位置でスプライトのアニメーションを操作します。
    スプライトオブジェクトの「ポイントを編集」OriginCenterと同じ位置にします。
  10. イベントシートに、カーソルX位置とchr_knight X位置を比較しアニメーションフレームを加減算
  11. 以上で完成です。


コメント